今日のちょっとしたこと

いく年くる年の間で…

あなたは2024年は どのような年だったでしょうか?

私は 以前のブログにも書きましたが、
今年は自分の好む好まざる関わらず起きてきた事象に対して、
色々と心が動かされる一年でした。

感謝・感動・気付き・発見・違和感・葛藤・嫉妬・不安感・劣等感・疎外感・孤独感…

感じた感じた・・・いっぱい感じた。
まさに漢字一文字で「感」でした。

古い経験や感情を思い起こすような事象に心がかき乱されました。
もうそんなことに動じないと思っていたのに(苦笑)。

…で、こうして書き出すと、マイナスの感情が多くて
めっちゃ良くない一年だったと思われるかもしれないですが、

実は、心はとても穏やかで、
ある意味満たされているんです…。

自分でも、不思議なんですが。

なんでかな~と、考えたのですが、
とっても自分に向き合って、嫌な自分にも目を反らさないで、
否定せず、全部「そういう私」だと受け入れようとしたからだと思います。
最初は抵抗があったけど「そのままで良いんだ」と自分を許して

「頑張ってるやん、私」って労わって、

大好きな作家のさとうみつろうさんの影響もあると思うし、
ヨガの先生のお陰もあると思うし、

そういうタイミングが来たのかもしれないけど、

出来ないダメな自分も全部好きになろうと思えたことで、
ホントに自分が好きにだんだんなってきて(笑)、

ちょっとした達成感があったりします。

さらにライフコーチと自分の魂の棚卸を何度もしていくうちに気付くことができて、
自分の魂の目的のひとつが「自分を愛する」ことだと解ってきたので、
その達成感はそこから来ているのだと思います。

自分がこうだと思っている自分が、実は案外そうでもなかった、って気付くこと、
良くも悪くもありませんか?

特に歳を重ねるにつれて、決めつけが強くなるので、思い込んでいることが多くなります。

人は変化を恐れます。
若い時は変化を求めていましたが、
歳を重ねると、もうしんどくて、安定を望みます。

ですが、もしこれを読まれた方がスピリチュアルに興味を持たれている方でしたら、

大変な状況になったり、辛いことや困ったことが起きた時は、
なんでこんなことになるんだろう、
自分はなんて運が悪いのだろう、

と、考えがちですが、

他のところに深い意味があったりします。

年齢関係なく、
自分の人生を良くしたい、生きている意味をしっかりと知りたい、
本当の自分を知りたい…、という人は
スピリチュアルライフコーチのセッションを受けてみると良いと思いますよ~。

私は大きく自分自身が変われました。
だから一人でも多くの方にお勧めします。

まずは「体験セッション」でどういうものか覗いてみてくださいね。

#いく年くる年、
#そのままで良い、
#自己愛大事、
#自己肯定感を上げる、
#今年の漢字、
#スピリチュアルライフコーチ、
#守護霊チャネラー、
#ダンラナチュール、
#まりりさんのきまぐれおしゃべり

年内にお参りをした方が良いと言われて…前のページ

年末年始のお休みのお知らせ次のページ

関連記事

  1. 今日のちょっとしたこと

    明けましておめでとうございます

    冬至をどのように過ごされましたでしょうか?本当の「あけましてお…

  2. 我思う…

    🎍✨✨ 謹賀新年 ✨✨🎍

    謹んで 年が明けたことに喜びを申し上げます。昨年の元旦に、能登半島…

  3. 今日のちょっとしたこと

    「This is me」  その2

    怖がりのブラッキーは頑張ってくれた。入院治療の2日後に「峠をこした…

  4. 我思う…

    伝えたいのに、言葉が出ない──演劇部がくれた“声”の魔法

    子どもの頃、私は「話すこと」がとても苦手でした。話しかけたくても、…

  5. 今日のちょっとしたこと

    年内にお参りをした方が良いと言われて…

    昨日の12月27日、姫路市安富町の「安志加茂神社・安志稲荷神社」さんに…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 伝えたいのに、言葉が出ない──演劇部がくれた“声”の魔法
  2. 「私は変われない」なんて幻想だった──小学生の私が“キャラ”…
  3. 【レポート】六甲・比命神社で感じた「本当の繋がり」──小さな…
  4. 「This is me」  その3
  5. 「This is me」  その2
PAGE TOP