今日のちょっとしたこと

「This is me」  その2

怖がりのブラッキーは頑張ってくれた。

入院治療の2日後に「峠をこした」と医師から言われ、
全身の力が抜けるくらいホッとした😭。
まだ入院しているブラッキーの面会に行きながら、少しずつ練習を再開した。

どうしても私は最後までやり切りたかった。突き抜けたかった。

彼女に負けたくないと、自分の中に潜んでいた負けず嫌いの感情が大きく飛び出してきた。
私は普段争うことが嫌いだと思っていたけど、平和主義には違いないけど、負けると悔しくて仕方ないから、最初から争わないことにしていたかもしれない隠れていた自分の本質に気付く。

比較しない、自分は自分と言い聞かせて、感情をクールダウンする。

とにかく自分のできることをやろうと思った。
朝の軽い筋トレの時に曲をループで流し、普段は自分の声が嫌いで録音をほとんどしてこなかったのに、録音してチェック。一日の中で何度も何度も歌いながら家事をしていた。
大好きなお酒も徐々に減らし、1週間前から全く飲まないようにした。って言うか、喉が疲労でてイガイガがきつくなってきたので、飲めなくなった。鼻うがいも4年ぶりに再開した。寝る時はマスクをして喉が乾燥しないようにして首にはストールを巻いて温めた。もちろん刺激的な食べ物は一切止めて、飲み物も冷たいものは止めた。22時以降のPCを止めてできるだけ睡眠時間を確保するように心掛けた。
(映画ロッキーの曲♬が流れてる・・・笑)

その努力もあって、本番の2日前からめっちゃ喉の調子が良くなって軽くなってきて、
良い感じ!✨✨だった。


30日当日を、元々は「守護霊チャネラー」の出店だったのに、完全にThis is meの歌がメインになって、
生活がThis is meに染まって迎えた。


心の中の色々な葛藤も もう調整ができるようになっていた。
本番の前日にAさんから「宝塚に入りたくて目指していたけれど入れなかった」と聞き、
そりゃ歌が上手いわけだ!と納得したけれど、ほとんど動じなかった。

むしろ、彼女のお陰💖で、私はスイッチが入って猛練習をすることができたから…。
感謝の気持ちでいっぱいだった🥰。

これを、スピリチュアル的に何が起こっているのか?と考えると、
自分の前に立ちふさがると取れそうな出来事は全て私の苦手な部分をわざと表に出すための揺さぶりが起きていて、

それはどうしてかというと、
我々は魂の成長のために生まれてきているから。


さあ いよいよ実際の本番…、

(つづく)

#まんまるマルシェ、
#This is me,
#スピリチュアルライフコーチ、
#守護霊チャネラー、
#ダンラナチュール、
#まりりさんの氣まぐれおしゃべり

*守護霊チャネリング(サイキックリーディンヴ) ご予約随時受付中
https://forms.gle/EmgSwa91ufi1xdQt9
*スピリチュアルライフコーチ 体験セッション ご予約受付中
https://forms.gle/bkMH4ACHSyPGL39R6

「This is me」  その1前のページ

「This is me」  その3次のページ

関連記事

  1. 今日のちょっとしたこと

    魂に響く音楽

    今日、宍粟市の「法螺貝カフェ宮雅」さんで、ライブがありました。…

  2. 今日のちょっとしたこと

    「This is me」  その3

    いよいよ実際の本番…、なんと、チャネリングで、周りの音にかき消…

  3. 今日のちょっとしたこと

    年内にお参りをした方が良いと言われて…

    昨日の12月27日、姫路市安富町の「安志加茂神社・安志稲荷神社」さんに…

  4. 今日のちょっとしたこと

    見えない存在からのメッセージ 〜あなたの人生を照らす光〜

    前回の投稿から少し間が空いてしまいました💦。ようやく確定申告も終わ…

  5. 今日のちょっとしたこと

    いく年くる年の間で…

    あなたは2024年は どのような年だったでしょうか?私は 以前…

  6. 今日のちょっとしたこと

    明けましておめでとうございます

    冬至をどのように過ごされましたでしょうか?本当の「あけましてお…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 「This is me」  その3
  2. 「This is me」  その2
  3. 「This is me」  その1
  4. 3月20日18時1分 春分点
  5. 見えない存在からのメッセージ 〜あなたの人生を照らす光〜
PAGE TOP